運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-02-20 第154回国会 参議院 憲法調査会公聴会 第1号

例えば、それを事項として列挙しますと、国民代表制選挙制、国権の最高機関性立法機関としての位置、議院内閣制として内閣との関係、特に当初は解散権の問題、また今日では内閣権限強化による国会審議権形骸化の問題、あるいはまた国政調査権の在り方の問題。また、司法、裁判所との関係では、違憲とされた法令への国会の対応、特に問題になりましたのが刑法の尊属殺規定の問題です。

隅野隆徳

1999-06-16 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第4号

内閣権限強化の問題、評価制度あり方独立行政法人あり方など、お聞きしたい問題が多くありますけれども、もう時間が参りました。  国民主権民主主義の理念に基づきまして、行政改革は不断の見直しが必要であり、今が出発点でありましょう。国民のための行革について、総理の決意をお伺いして、私の質問を終わります。

大脇雅子

1982-04-01 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

また、組織規制弾力化等では、内閣権限強化する国家行政組織法や各省庁の設置法改正を伴うようなものを決めるのかどうか。あるいは地方出先機関整理合理化基本的方針の中では、第三部会が検討している地方省庁的なものも考えられているのか。もう一つ、いま問題になっております天下り問題あるいは各種審議会の委員の構成などの問題、こうした問題も検討されているのか、また検討する予定なのか。

中路雅弘

1969-04-04 第61回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

そういう点については、総定員法を内閣が出されるこういう形式についても、いわゆるこの後段のところにも載っておる、職員の利益、保護等に関する事務をやる、あるいは苦情の処理やその他職員に関する人事行政の公正の確保というふうな条文の趣旨からいっても、これは内閣権限人事院直接の問題でないかのようないまの人事院総裁の御答弁は非常に不満です。  

角屋堅次郎

  • 1